※県内サークル履歴は割愛しています。
12月 |
||
12月28日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
---|---|---|
12月24日 | 甲斐市ラザウォーク甲斐双葉 ちびっこランド リズムテコンドー®教室 | |
12月22日 | 山梨市 街の駅やまなし(地域交流センター) リズムテコンドー®体験会 | |
12月21日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
12月19日 | 笛吹市春日居あぐりホール なんじゃもんじゃのクリスマスコンサートにテコ入れ勇士参上! | |
12月18日 | 西桂町YLO会館 和室タイトル リズムテコンドー®?教室 | |
12月18日 | 富士吉田市立上暮地コミュニティーセンター 富士山自遊大学継続サークルでリズムテコンドー® | |
12月17日 | 昭和町総合会館2F軽運動室 リズテコくらぶ | |
12月15日 | 甲府市山梨YMCA「プライム対象リズテコ体験会」 | |
12月15日 | 甲府市 地域コミュニティー広場花水木「心と体のメンテナンス リズムテコンドー®教室」 | |
12月14日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
12月13日 | 富士河口湖町子ども未来創造館 リズムオブラブ~冬休みの危険回避のために~ | |
12月11日 | 南アルプス市櫛形豊 働く婦人の家2F ピュアキッズでリズムテコンドー® | |
12月9日 | 南アルプス市白根有野ホール2F テコンドー&リズムテコンドー®演舞 | |
12月9日 | 甲斐市竜王西児童館 リズムテコンドー® | |
12月8日 | 山梨市 街の駅やまなし(地域交流センター) リズムテコンドー®体験会 | |
11月16日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
12月8日 | 甲府市 地域コミュニティー広場花水木「心と体のメンテナンス リズムテコンドー®教室」 | |
12月6日 | 甲斐市ナチュラルテーブル リズムテコンドー®で心と体の大掃除 | |
12月5日 | 昭和町ブライダルヴィレッジ「ティンカーベル」 ハートフルパーティー | |
12月4日 | 忍野村忍野老人センター2F にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
12月3日 | 忍野村内野老人センター2F にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
12月2日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
12月1日 | 甲府市 地域コミュニティー広場花水木「心と体のメンテナンス リズムテコンドー®教室」 | |
12月1日 | 8日、15日 甲府市健康の杜「アネシス」 甲府市市民講座でリズムテコンドー® |
11月 |
11月29日 | 山梨市 街の駅やまなし(地域交流センター) いい駅前どっと混む!まつり | |
11月28日 | 笛吹市境川ふれあいセンター 境川愛育班“遊びの広場で”親子リズムテコンドー® | |
11月28日 | 富士吉田市吉田小学校体育館 教育講演会で親子リズムテコンドー® | |
11月27日 | 都留市開地保育園 子育て支援センター リズムテコンドー® | |
11月26日 | 富士河口湖町こども未来創造館ホール リズムオブラブのリズムテコンドー® | |
11月24日 | 勝沼ふれあいセンター 勝沼なかよしくらぶでリズムテコンドー® | |
11月21日 | 富士吉田市市民会館6F小ホール 生涯学習フェスタ発表会でリズムテコンドー® | |
11月21日 | 市川三郷町市川大門児童館 ワクワクワンダーランドin児童館でリズムテコンドー® | |
11月20日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター2F ストレス発散!健康・安全エクササイズ楽しくリズムテコンドー® | |
11月20日 | 西桂町YLO会館 和室 リズムテコンドー®教室 | |
11月20日 | 富士吉田市立上暮地コミュニティーセンター2F 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
11月19日 | 南部町ぴゅあ峡南 女性の心と体を守る護身術 ―リズムテコンドー®― | |
11月17日 | 甲府市山梨YMCA「やってみようミットパーカッション(小学生)」 | |
11月17日 | 昭和町総合会館2F軽運動室 リズテコくらぶ | |
11月16日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
11月16日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
11月14日 | 甲斐市敷島北小学校体育館 第6学年PTA親子活動でリズムテコンドー® | |
11月10日 | 甲府市山梨YMCA「やってみようミットパーカッション(小学生)」 | |
11月10日 | 甲府市山梨YMCA学校3F体育室 ミットパーカッションを楽しもう!リズムテコンドー® | |
11月9日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
11月6日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター2F ストレス発散!健康・安全エクササイズ楽しくリズムテコンドー® | |
11月6日 | 西桂町YLO会館 和室 リズムテコンドー®教室 | |
11月6日 | 富士吉田市立上暮地 コミュニティーセンター2F 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
11月5日 | 笛吹市御坂農村センターホール 第8回御坂地区保育まつりでズムテコンドー | |
11月4日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
11月2日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 |
10月 |
10月31日 | 富士吉田市鐘山体育館 総合型地域スポーツクラブ フラッグでリズムテコンドー®教室 | |
10月30日 | ぴゅあ総合山梨県男女共同参画推進センター エンパワーメントセミナー「女性の心と体を守るセルフディフェンス講座 リズムテコンドー®」 | |
10月26日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
10月26日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー® | |
10月25日 | 長野県信州豊南短期大学特設ステージ 第27回秋桜なんじゃもんじゃミニコンサートでリズムテコンドー® | |
10月23日 | 南アルプス市豊公民館2F ピュアキッズでリズムテコンドー®教室 | |
10月22日 | 甲斐市ラザウォーク甲斐双葉 ちびっこランドでリズムテコンドー®?教室 | |
10月20日 | 甲府市山梨YMCA「やってみよう!ミットパーカッションリズムテコンドー®(親子)」 | |
10月19日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
10月19日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
10月18日 | 富士河口湖町立未来創造館ホール スポーツの秋!ファミリーでリズムテコンドー® | |
10月17日 | 甲府市かすがモール中心街キッズマーケット会場ステージ 甲府大好きまつりでテコレンジャー&ミットパーカッション舞台披露 | |
10月16日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター2F ストレス発散!健康・安全エクササイズ楽しくリズムテコンドー® | |
10月16日 | 西桂町YLO会館 和室 リズムテコンドー®教室 | |
10月16日 | 富士吉田市立上暮地 コミュニティーセンター2F 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
10月14日 | 甲州市大和ふるさと会館ホール リズムテコンドー®で登下校の安全を学ぼう! | |
10月13日 | 甲府市山梨YMCA「やってみよう!ミットパーカッションリズムテコンドー®(親子)」 | |
10月13日 | 甲府市山梨YMCA「やってみよう!ミットパーカッションリズムテコンドー®」 | |
10月12日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
10月11日 | 山梨県青少年センター体育館 親子健康教室でリズムテコンドー® | |
10月11日 | 甲府市立東公民館4Fホール かえでラグビースクールでリズムテコンドー®教室 | |
10月10日 | 富士河口湖町立大嵐小学校体育館 大嵐小PTA主催ふれあい学級でリズムテコンドー®教室 | |
10月9日 | 忍野村忍野老人センター2F にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
10月7日 | 14日、21日、28日 富士北麓公園体育館軽運動室 山梨県体育協会秋期スポーツ教室 メタボ&ストレスパンチ講座 |
|
10月7日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
10月6日 | 昭和町西条小学校 ひばり学級 特別支援学級でリズムテコンドー® | |
10月5日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
10月5日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F 公園でファミリーリズムテコンドー® | |
10月4日 | 日本航空学園Jシップカフェテラス郷育フォーラム2009でステージ発表親子で『ミットパーカッション』を楽しもう | |
10月2日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター2Fストレス発散!健康・安全エクササイズ楽しくリズムテコンドー® | |
10月2日 | 西桂町YLO会館 和室 リズムテコンドー®教室 | |
10月2日 | 富士河口湖町立河口保育園おゆうぎ室 幼児期子育て教室 | |
10月2日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター2F 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® |
9月 |
9月28日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
9月27日 | 山梨県青少年センターリバース和戸体育館 第1回親子健康づくり教室 ミットパーカッション~リズムテコンドー® | |
9月27日 | 都留市ぴゅあ富士2F かけがえのない自分の心と体を守るリズムテコンドー®体験講座 | |
9月26日 | 富士吉田市富士山アリーナ パルシステム山梨ぱるるん祭りステージでリズムテコンドー®発表会 | |
9月25日 | 南アルプス市櫛形 豊公民館2F ピュアキッズでリズムテコンドー® | |
9月24日 | 甲斐市ちびっこランド 甲斐双葉ラザウォーク園 リズムテコンドー®体験会 | |
9月21日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
9月21日 | 甲府市銀座街の駅 敬老の日スペシャルイベント リズムテコンドー®で心も体もイキイキ | |
9月17日 | 甲府市甲府看護専門学校 緑ヶ丘小体育館 心と体を見つめるリズムテコンドー®&ヨガ | |
9月14日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
9月13日 | 甲斐市ナチュラルテーブル 食の安全と健康を考えるリズムテコンドー® | |
9月10日 | 甲州市塩山ふれあい館 アップルのリズムテコンドー® | |
9月9日 | 忍野村立児童館「来夢」 安全・安心のためのリズムテコンドー® | |
9月9日 | 16日、30日、10月14日、10月21日、10月28日、12月9日 小瀬スポーツ公園武道館2F おあそびのおけいこ |
|
9月8日 | 15日、29日、10月6日、10月13日、10月20日、10月27日、11月10日、11月17日、11月24日 小瀬スポーツ公園武道館2F 新感覚!リズムエクササイズ |
|
9月7日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
9月4日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター ストレス発散!健康・安全エクササイズ 楽しくリズムテコンドー® | |
9月4日 | 西桂町YLO会館 1F和室 リズムテコンドー®教室 | |
9月4日 | 富士吉田市立上暮地 コミュニティーセンター 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
9月2日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® |
8月 |
8月31日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー® | |
8月28日 | 都留市開地保育園 子育て支援センター リズムテコンドー® | |
8月25日 ~27日 |
甲府市YMCA 心と体の楽しいコミュニケーション~リズムテコンドー®~ | |
8月25日 | 富士河口湖町 町民体育館 夏休みチャレンジ体験会でリズムテコンドー® | |
8月24日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
8月23日 | 甲斐市竜王南部公民館 第23回竜王南部公民会まつりでリズムテコンドー®ステージ発表 | |
8月22日 | アイメッセ山梨 子どもの城フェスタ~やんちゃまつり~でリズムテコンドー®ステージ発表 | |
8月21日 | 富士吉田市お茶屋町会館 いきいきサロンでリズムテコンドー® | |
8月20日 | 甲斐市ラザウォーク甲斐双葉ちびっこランド リズムテコンドー® | |
8月18日 | 富士河口湖町町民体育館 クラブ富士山 なんでもスポーツ体験会でリズムテコンドー® | |
8月17日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
8月17日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
8月10日 | 富士河口湖町町民体育館 クラブ富士山 なんでもスポーツ体験会でリズムテコンドー® | |
8月11日 | 忍野村内野老人センター にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
8月10日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 公園でファミリーリズムテコンドー®教室 | |
8月10日 | 山中湖村平野グラウンド 東京都杉並区サッカークラブのクロストレーニングでリズムテコンドー® | |
8月10日 | 忍野村内野老人センター にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
8月9日 | 昭和町国女の会 親子学習会でリズムテコンドー® | |
8月7日 | 西桂町YLO会館 1F和室 リズムテコンドー®教室 | |
8月7日 | 甲州市塩山ふれあい館 勝沼なかよしキッズでリズムテコンドー® | |
8月6日 | 富士河口湖町子ども未来創造館 リズムオブラブ~夏休みの危険から身を守る~リズムテコンドー® | |
8月5日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
8月4日 | 笛吹市石和スコレーセンター 多目的ホール 笛吹市民講座<新感覚!ファミリーエクササイズ『リズムテコンドー®』> | |
8月3日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 2F多目的室 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
8月2日 | 甲斐市ナチュラルテーブル リズムテコンドー® 山梨芸術文化育成活動 |
7月 |
7月30日 | 甲斐市ラザウォーク甲斐双葉ちびっこランド リズムテコンドー® | |
7月28日 | 笛吹市石和スコレーセンター 多目的ホール 笛吹市民講座<新感覚!ファミリーエクササイズ『リズムテコンドー®』> | |
7月28日 | 昭和町総合会館 2F 軽運動室 親子リズムテコンドー®教室 | |
7月27日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 2F多目的室 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
7月3日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター いきいきサロン中宿でリズムテコンドー® | |
7月21日 | 昭和町総合会館 2F 軽運動室 親子リズムテコンドー®教室 | |
7月20日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 2F多目的室 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
7月18日 | 笛吹市春日居町 山梨岡神社弓道場 鎮目地区愛育会でリズムテコンドー® | |
7月17日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター ストレス発散!健康・安全エクササイズ『リズムテコンドー® | |
7月17日 | 西桂町YLO会館 1F和室 リズムテコンドー®教室 | |
7月17日 | 富士吉田市立上暮地 コミュニティーセンター 2F 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
7月16日 | 昭和町総合会館 2F 軽運動室 リズテコくらぶでリズムテコンドー® | |
7月14日 | 笛吹市石和スコレーセンター 多目的ホール 笛吹市民講座<新感覚!ファミリーエクササイズ『リズムテコンドー®』> | |
7月14日 | 昭和町総合会館 2F 軽運動室 親子リズムテコンドー®教室 | |
7月13日 | 大月市健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
7月13日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
7月12日 | 山梨県ボランティアセンター 第3回サマーフェスティバルでリズムテコンドー®ミットパーカッション・危険回避ゲームを楽しもう!(舞台発表と体験ブース) | |
7月12日 | 忍野村健康福祉センター 福祉健康まつり~リズムに合わせて、心と体の健康づくり~リズムテコンドー®を楽しもう! | |
7月10日 | 笛吹市芦川上芦川婦人の家 やってみるじゃんでリズムテコンドー® | |
7月10日 | 忍野村忍野老人センター にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
7月9日 | 身延町静川小学校体育館 親子で楽しもうリズムテコンドー® | |
7月7日 | 笛吹市石和スコレーセンター 多目的ホール 笛吹市民講座<新感覚!ファミリーエクササイズ『リズムテコンドー®』> | |
7月7日 | 山梨YMCA体育学校 体育室3F リズムでコミュニケーション体験会 | |
7月7日 | 昭和町総合会館 2F 軽運動室 親子リズムテコンドー®教室 | |
7月6日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 2F ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
7月3日 | 富士吉田市立上暮地 コミュニティーセンター 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
7月1日 | 都留市立旭小学校体育館 親子健康教室でリズムテコンドー®教室 | |
7月1日 | 中央市玉穂総合会館 親子教室でリズムテコンドー® | |
6月 |
||
6月26日 | 7月7日、7月14日、7月28日、8月4日 南アルプス市櫛 豊働く婦人の家 2F ピュアキッズのリズムテコンドー® |
|
6月30日 | 笛吹市石和スコレーセンター 多目的ホール 笛吹市民講座<新感覚!ファミリーエクササイズ『リズムテコンドー®』> | |
6月30日 | 山梨YMCA体育学校 体育室3F リズムでコミュニケーション体験会 | |
6月29日 | 大月市桂川ウェルネスパーク 2F ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
6月28日 | 甲斐市ナチュラルテーブル 多目的室 健康と食の安全のためのリズムテコンドー® | |
6月26日 | 南アルプス市櫛 豊働く婦人の家 2F ピュアキッズのリズムテコンドー® | |
6月25日 | 山梨県わかば養護学校多目的室 高等部の先生方のための支援活動に役立つリズムテコンドー® | |
6月23日 | 山梨YMCA体育学校 体育室3F リズムでコミュニケーション体験会 | |
6月22日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
6月21日 | 中央市アピタ田富店 “親子で元気まつり”でリズムテコンドー® | |
6月21日 | 富士河口湖町中央公民館 リズム オブ ラブ 父の日のためのリズムテコンドー® | |
6月20日 | 山中湖情報プラザきらら リズムテコンドー®教室 | |
6月20日 | 総合型地域スポーツクラブ FLAGで親子リズムテコンドー® | |
6月19日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター ストレス発散!健康・安全エクササイズ 楽しくリズムテコンドー® | |
6月19日 | 西桂町YLO会館 リズムテコンドー®教室 | |
6月19日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
6月18日 | 昭和町総合会館 リズテコクラブ | |
6月16日 | 山梨YMCA体育学校 リズムでコミュニケーション体験会 | |
6月15日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
6月12日 | 忍野村忍野老人センター にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
6月11日 | 忍野村内野老人センター にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
6月9日 | 山梨YMCA体育学校 リズムでコミュニケーション体験会 | |
6月8日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
6月7日 | 甲府市川田町山梨学院大学陸上競技場 未来の森アスリートクラブで人間力向上プログラム | |
6月5日 | 富士吉田市市民ふれあいセンター ストレス発散!健康・安全エクササイズ 楽しくリズムテコンドー® | |
6月5日 | 西桂町YLO会館 リズムテコンドー®教室 | |
6月5日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター 大切な命を育む親子のためのリズムテコンドー® | |
6月4日 | 山中湖村平野コミュニティーセンター 山中東小学校地区懇談会でリズムテコンドー® | |
6月3日 | 中央市玉穂総合会館 親子教室でリズムテコンドー® | |
6月2日 | 山梨YMCA体育学校 リズムでコミュニケーション体験会 | |
6月1日 | 大月健康増進施設メディオ「リズムコンバット」 | |
6月1日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 |
5月 |
5月29日 | 南アルプス市櫛形働く婦人の家2F ピュアキッズでリズムテコンドー® | |
5月28日 | 甲州市塩山ふれあい館 アップルのリズムテコンドー® | |
5月27日 | 甲州市塩山ふれあい館 甲州市チャレンジデーでリズムテコンドー® | |
5月26日 | 山梨YMCA体育学校 体育室3F リズムでコミュニケーション体験会 | |
5月25日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー® | |
5月24日 | 甲斐市ナチュラルテーブル 健康と食の安全・安心のためのリズムテコンドー® | |
5月22日 | 都留市開地保育園子育て支援センター 子育て支援でリズムテコンドー® | |
5月21日 | 都留市朱生第二小学校 体育館 第二学年親子活動でリズムテコンドー® | |
5月21日 | 昭和町総合会館 リズテコくらぶ | |
5月19日 | 山梨YMCA体育学校 リズムでコミュニケーション | |
5月19日 | 中央市玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
5月18日 | 大月健康増進施設メディオ リズムコンバットでリズムテコンドー® | |
5月18日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F ファミリーリズムテコンドー® | |
5月16日 | 身延町立原小学校体育館 原小学校母とじ女教師の会でリズムテコンドー® | |
5月15日 | 西桂町YLO会館1F和室 ファミリーリズムテコンドー® | |
5月13日 | 20日、27日、6月4日 富士北麓スポーツ公園体育館2F軽運動室 メタボキック&ストレスパンチ教室 |
|
5月12日 | 山梨YMCA体育教室2F体育室 リズムでコミュニケーション体験会 | |
5月11日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F ファミリーリズムテコンドー® | |
5月10日 | 富士河口湖町子ども未来創造館 リズム オブ ラブ ~リズムテコンドー®危険察知回避能力の実践実技指導 進級・進学を迎えた児童、生徒の登下校の安全・安心を考える。 | |
5月9日 | 富士北麓公園体育館サブアリーナ ファミリーリズムテコンドー® | |
5月7日 | 5月8日 甲府看護専門学校 緑ヶ丘大小体育館 集中講義「人間力論」でリズムテコンドー®~体験学習から看護師に必要な人間力を養う~ |
|
5月6日 | 小瀬スポーツ公園陸上競技場 ケン・プロ・スポーツサポートイベントでリズムテコンドー®体験会 | |
5月5日 | 山梨県立愛宕山こどもの国(県立科学館) 愛宕山こどもフェスティバルで舞台発表・体験会 | |
5月1日 | 西桂町YLO会館 リズムテコンドー®体験教室 |
4月 |
4月30日 | 甲州市勝沼保健ふれあいセンター アップルのリズムテコンドー® | |
4月27日 | 大月健康増進施設メディオ リズムコンバット | |
4月27日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F ファミリーリズムテコンドー® | |
4月25日 | 富士北麓公園体育館サブアリーナ ファミリーリズムテコンドー® | |
4月24日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F リズムテコンドー®&キッズヨガ | |
4月24日 | 南アルプス市豊働く婦人の家 ピュアキッズでリズムテコンドー® | |
4月23日 | 富士河口湖町子供未来創造館 リズム オブ ラブ ~楽しい育児=育自しませんか?~ | |
4月21日 | 玉穂総合会館2F 親子教室でリズムテコンドー® | |
4月20日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2F ファミリーリズムテコンドー® | |
4月19日 | 甲斐市ナチュラルテーブル多目的室 女性のためのリズムテコンドー® | |
4月16日 | 昭和町総合会館多目的室 リズテコくらぶ | |
4月13日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
4月9日 | 忍野村内野老人センター 2F和室 にこにこ笑顔でリズムテコンドー® | |
4月8日 | 15日、22日、5月20日、27日、6月10日、17日、24日、7月8日、15日 小瀬スポーツ公園武道館第一武道場 小瀬スポーツ公園春期教室「あそびのおけいこ -リズムテコンドー®-」 |
|
4月7日 | 14日、21日、28日、5月12日、19日、26日、6月2日、9日、16日 小瀬スポーツ公園武道館第二武道場 小瀬スポーツ公園春期教室「新感覚!リズムエクササイズ -リズムテコンドー®-」 |
|
4月6日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 |
3月 |
3月31日 | 鳴沢村 遊学館 春休み子どもチャレンジ教室-リズムテコンドー®- | |
3月26日 | 西桂町YLO会館 親子リズムテコンドー®教室 | |
3月26日 | 都留市朱生第二小学校 学童保育 春休み防犯教室-リズムテコンドー® | |
3月20日 | 大月桂川ウェルネスパーク2階多目的室 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
3月19日 | 昭和町総合会館2階軽運動室 リズテコくらぶ | |
3月17日 | 忍野村立忍草保育所 お遊戯室 卒園お楽しみ会でリズムテコンドー® | |
3月16日 | 大月桂川ウェルネスパーク2階多目的室 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
3月15日 | 山梨県青少年センター リバース和戸体育室 親子健康づくり教室 | |
3月13日 | 忍野村忍野老人センター2階 にこにこ教室でリズムテコンドー® | |
3月13日 | 南アルプス市櫛形豊公民館2階 ぴゅあキッズでリズムテコンドー® | |
3月12日 | 鳴沢村総合センター2階 ちびっこサロンでリズムテコンドー® | |
3月9日 | 都留市いきいきプラザ3階 南北都留郡保健部事業研修会でリズムテコンドー®研修 | |
3月9日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2階 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
3月6日 | 三ツ峠ふれあいセンター 東部・富士五湖地区リズムテコンドー®教室 | |
3月5日 | 昭和町児童センター「ゆめてらす」遊戯室 中高生限定 リズムテコンドー® ~楽しく体を動かしながら武道の精神を学びましょう~ | |
3月5日 | 甲府看護専門学校(緑ヶ丘小体育館) 健康科学論 -リズムテコンドー®&ヨガの体験学習- | |
3月2日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 |
2月 |
2月27日 | 南部町富河小学校体育館 パートナーシップセミナー 親子でリズムテコンドー®に挑戦 | |
2月27日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
2月25日 | ぴゅあ峡南 研修室 パートナーシップセミナー 親子でリズムテコンドー®に挑戦 | |
2月24日 | 甲州市塩山ふれあいセンター2階 MAMA倶楽部でリズムテコンドー® | |
2月23日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
2月21日 | 市川大門総合会館2階講堂 市川三郷町保育所連合会研修会でリズムテコンドー® | |
2月21日 | 明野総合会館2階 明野母親クラブでリズムテコンドー®教室 | |
2月19日 | 大月市総合福祉センター6階 リズムテコンドー®でいきいき健康教室 | |
2月16日 | 昭和町総合会館軽運動室 リズテコくらぶ | |
2月13日 | 南アルプス市櫛形働く婦人の家2階 多目的室 ピュアキッズでリズムテコンドー® | |
2月9日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2階 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
2月7日 | 富士河口湖町勝山ふれあいセンター さくやホール 南都留郡保育協議会保育部会勉強会でリズムテコンドー®(100人) | |
2月7日 | 甲斐市双葉 光保育園 年少児保育参観でリズムテコンドー®(25組) | |
2月6日 | 大月市福祉センター4階 児童館郡内ブロック研修会でリズムテコンドー® | |
2月6日 | 富士吉田市福祉ホール3階レクリエーションホール 富士吉田市いきいきサロン連絡会レクリエーション講習会でリズムテコンドー® | |
2月2日 | 大月市桂川ウェルネスパーク ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
2月2日 | 西桂町YLO会館 和室 ひよこ学級の節分でリズムテコンドー® |
1月 |
1月28日 | 甲府市北公民館 多目的室 甲府市北ブロック中1家庭教育学級「くるみ」でリズムテコンドー® | |
1月27日 | 笛吹市石和川中島公民館 総合介護予防事業「やってみるじゃん」でリズムテコンドー® | |
1月26日 | 大月市桂川ウェルネスパーク2階 ファミリーリズムテコンドー®教室 | |
1月24日 | 中央市田富総合体育館 保育所保護者中巨摩ブロック研修会でリズムテコンドー®教室(150組) | |
1月23日 | 北杜市立明野保育園 保育参観でリズムテコンドー®(約80組) | |
1月22日 | 忍野村立児童センター お誕生日会でリズムテコンドー® | |
1月21日 | 甲州市勝沼保健センター アップルのリズムテコンドー® | |
1月16日 | 富士河口湖町中央公民館ホール なるテコくらぶでファミリーリズムテコンドー® | |
1月16日 | 富士河口湖町中央公民館ホール かわテコくらぶでファミリーリズムテコンドー® | |
1月16日 | 笛吹市芦川村中芦川公民館 運動機能回復のためのリズムテコンドー® | |
1月16日 | 南アルプス市櫛形働く婦人の家2階 ママのためのリフレッシュリズムテコンドー® | |
1月8日 | 笛吹市石和図書館 えほんと子育てとリズムテコンドー® ~家族ではじめようブックスタートとリズテコスタート~ |