※県内サークル履歴は割愛しています。
12月 |
|
12月27日 | 甲斐市ちびっこランド双葉園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
---|---|
12月21日 | 都留市中央公民館「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
12月21日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
12月20日 | 甲斐市ちびっこランドラザウォーク甲斐・双葉園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
12月18日 | 富士河口湖町ふじざくら支援学校「小学部体育表現運動でミットパーカッション®」 |
12月17日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
12月16日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
12月15日 | 富士吉田市市民会館 「ジュニアカレッジでミットパーカッション®教室」 |
12月14日 | 28日 鳴沢村総合センター「親子リズムテコンドー®教室」 |
12月14日 | 笛吹市一宮集会所「介護予防教室やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
12月12日 | 笛吹市一宮市ノ蔵集会所「介護予防教室やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
12月7日 | 14日、21日、28日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
12月7日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室+防犯教室」 |
12月6日 | 13日、20日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
12月6日 | 西桂町児童館「危険回避能力を養うあそびのおけいこ教室」 |
12月6日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室+防犯教室」 |
12月5日 | 12日、19日、26日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
12月5日 | 忍野村忍草保育所「安全安心教室」 |
12月4日 | 11日 南部町男女参画推進センター「ぴゅあ峡南」「エンパワーメントセミナー ミットパーカション®」 |
12月4日 | 18日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
12月3日 | 10日、13日、17日 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育演習で健康安全教育プログラム」 |
12月2日 | 9日、16日、23日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
12月1日 | 8日、15日 甲斐市働く婦人の家「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
11月 |
|
11月27日 | 笛吹市石和西小学校体育館「第3学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月25日 | 大月市総合体育館 山梨県教育委員会委託事業 東部保育所保護者連合会主催 「父親フォーラムで健康安全郷育プログラム」 |
11月24日 | 甲府市武田の杜サービスセンター「風林火山郷育森の響き愛ミットパーカッション®」 |
11月23日 | 甲府市山城小学校体育館「第3学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月22日 | 甲斐市ちびっこランド甲斐双葉ラザウォーク園・昭和町ちびっこランド昭和園合同 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
11月21日 | 笛吹市甲州ケアホームリハビリテーション病院「職員研修会で健康安全郷育プログラム」 |
11月21日 | 甲府市東小学校体育館「第6学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月19日 | 26日 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育演習で健康安全教育プログラム」 |
11月19日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日&親子リズムテコンドー®教室」 |
11月18日 | 都留市男女参画推進センター「ぴゅあ富士」「エンパワーメントセミナー ミットパーカッション®」 |
11月18日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
11月17日 | 富士吉田市人材育成センター「富士カーム」 「山梨県福祉部児童家庭課保育士研修会で健康安全郷育プログラム」 |
11月17日 | 甲州市市民会館「甲州市福祉祭りで健康安全郷育プログラム」 |
11月16日 | 都留市中央公民館「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
11月15日 | 西桂町児童館「危険回避能力を養うあそびのおけいこ教室」 |
11月14日 | 身延町飯富病院ケアホームいいとみ「要介護高齢者のための健康安全郷育プログラム」 |
11月13日 | 20日、25日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「ミットパーカッション®」 |
11月11日 | 上野原市もみじホール「上野原市保育所保護者連合会親子学習会で健康安全郷育プログラム」 |
11月10日 | 11日 甲府市小瀬スポーツ公園「やまなし市民活動交流フェスタでブース&ステージ発表」 |
11月10日 | 山梨市万力公園「山梨市老人クラブ連合会ポールエクササイズ」 |
11月10日 | 笛吹市春日居あぐりほーる「春日居西・東保育園合同保育祭り」 |
11月9日 | 鳴沢村総合センター「親子リズムテコンドー®教室」 |
11月9日 | 都留市禾生第一小学校体育館「第2学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月8日 | 甲府市相川小学校体育館「第5学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月7日 | 14日、21日、28日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
11月7日 | 14日、21日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「あそびのおけいこ」 |
11月6日 | 20日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
11月4日 | 11日、18日、25日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
11月3日 | 10日、17日 甲斐市働く婦人の家「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
11月2日 | 9日、16日、30日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
11月2日 | 16日 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
11月1日 | 15日、29日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
10月 |
|
10月31日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育プログラム」 |
10月30日 | 甲府市東小学校体育館「第3学年親子レク活動で健康安全郷育プログラム」 |
10月28日 | 甲府市かすがもーる 「まちなかの学園祭『まちなかステージショー』で健康安全郷育プログラム体験会」 |
10月28日 | 甲府市舞鶴城公園「風林火山歴史ウォーク開会式で準備体操」 |
10月27日 | 山梨市夢わーく山梨 軽運動室「山梨市老人クラブ連合会で三世代交流活動でポールエクササイズ」 |
10月26日 | 忍野村忍草保育所「幼児のためのリズムテコンドー®教室」 |
10月25日 | 甲斐市玉幡小学校体育館「第4学年親子レク活動で健康安全郷育プログラム」 |
10月25日 | 甲斐市ちびっこランドラザウォーク甲斐双葉園・昭和園合同 「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
10月25日 | 笛吹市芦川鶯宿公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
10月24日 | 甲州市大和児童館「子育て支援センターのびのびちびっこ広場でミットパーカッション®」 |
10月23日 | 甲府市相川小学校体育館「第3学年親子レク活動で健康安全郷育プログラム」 |
10月22日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日&親子リズムテコンドー®教室」 |
10月21日 | 鳴沢村ちびっこ広場「富士鳴沢紅葉ロードレース準備体操で健康安全郷育プログラム」 |
10月20日 | 甲府市南公民館「親子リズムテコンドー®教室」 |
10月19日 | 都留市市民体育館サブアリーナ「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
10月19日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
10月18日 | 西桂町児童館「危険回避能力を養うあそびのおけいこ教室」 |
10月13日 | 甲斐市敷島南小学校体育館「第5学年親子活動で防犯教育プログラム」 |
10月12日 | 26日 鳴沢村総合センター「ファミリーリズムテコンドー®教室」 |
10月12日 | 富士吉田市社会福祉協議会ホール「おもちゃ図書館『ティーンズ』で健康安全療育プログラム」 |
10月12日 | 笛吹市石和わかば保育園「保育園児と子育て支援のための健康安全郷育プログラム」 |
10月11日 | 甲斐市敷島保健福祉センター「子育てママリフレッシュ交流会リズムエクササイズ」 |
10月7日 | 甲府市地域コミュニティー広場「花水木」「ホームヘルパー養成講座レクリエーション活動」 |
10月7日 | 14日、21日、28日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
10月6日 | 20日、27日 甲斐市働く婦人の家「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
10月5日 | 忍野村内野・忍草老人センター「にこにこ教室で健康安全郷育プログラム」 |
10月5日 | 12日、19日、26日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
10月4日 | 18日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
10月4日 | 甲府市中道北児童館「危険回避能力を養う健康安全郷育プログラム」 |
10月3日 | 17日、31日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「山梨県体育協会秋期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」 |
10月2日 | 9日、16日、23日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「山梨県体育協会秋期スポーツ教室~ミットパーカッション®~」 |
10月2日 | 16日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
10月1日 | 15日、29日 信州豊南大学体育館「幼児体育のための健康安全教育プログラム」 |
9月 |
|
9月30日 | 甲府市総合市民会館アリーナステージ 「郷育フォーラムで健康安全郷育プログラム体験会&ステージ発表」 |
9月29日 | 甲府市小瀬スポーツ公園メインストリート「ねんりんピックで健康安全郷育プログラム体験会」 |
9月27日 | 甲斐市ちびっこランド甲斐双葉ラザウォーク園・昭和町ちびっこランド昭和園合同 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
9月25日 | 身延町ケアホームいいとみ「車椅子要介護高齢者のための健康安全郷育プログラム」 |
9月24日 | 甲斐市ちびっこランドラザウォーク甲斐・双葉園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
9月24日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育のための健康安全教育プログラム」 |
9月24日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
9月23日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
9月23日 | 大月市市民会館大ホール「大月市交通安全フェスティバルで安全安心リズム体操ステージ披露」 |
9月21日 | 都留市市民体育館サブアリーナ「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
9月21日 | 塩山たんぽぽ保育園「子育て支援のための健康安全郷育プログラム」 |
9月20日 | 西桂町児童館「危険回避能力を養うあそびのおけいこ教室」 |
9月20日 | 西桂町YLO会館「西桂町寿クラブで健康安全郷育プログラム」 |
9月14日 |
28日 鳴沢村総合センター「親子リズムテコンドー®教室」 |
9月14日 | 笛吹市中芦川公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
9月13日 | 富士吉田市竜が丘自治会館「いきいきサロン『よってけし』で健康安全郷育プログラム」 |
9月12日 | 忍野村児童館来夢「危険回避能力を養う健康安全郷育プログラム」 |
9月8日 |
15日、21日 甲斐市働く婦人の家「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
9月7日 |
14日、21日、28日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
9月7日 |
21日 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
9月6日 | 13日、20日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
9月6日 | 山梨市後屋敷小学校体育館「第4学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
9月5日 |
12日、19日、26日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
9月5日 | 12日、19日、26日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「あそびのおけいこ」 |
9月4日 | 11日、18日、25日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「ミットパーカッション®」 |
9月4日 | 18日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
9月2日 | 9日、16日、23日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
9月1日 | 甲州市滝島農園「かけがえのない命を育むぶどう狩り体験会」 |
9月1日 | 甲府市武田の杜サービスセンター「風林火山郷育森の響き愛ミットパーカッション®」 |
8月 |
|
8月27日 | 甲府市和戸「お誕生会&親子リズムテコンドー®教室」 |
8月26日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
8月24日 | 甲州市赤尾保育園子育て支援センター「ちゅうりっぷクラブで親子リズムテコンドー®」 |
8月22日 | 甲府市南公民館「生涯学習講座~親子リズムテコンドー®教室~」 |
8月19日 | 甲斐市竜王南部公民館「竜王南部公民館祭りステージ」 |
8月18日 | 甲府市山梨県男女共同推進センターぴゅあ総合「親育て子育て塾でミットパーカッション®」 |
8月17日 | 富士吉田市下吉田コミュニティセンター「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
8月12日 | 山梨市地域コミュニテイーセンター街の駅やまなし特設ステージ 「やまなしし朝の市の会・夏祭りステージ発表」 |
8月9日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育プログラム」 |
8月7日 | 21日 中央市玉穂総合会館「親子教室」 |
8月4日 | 11日、25日 富士吉田市富士北麓体育館「夏期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
8月4日 | 11日、25日 甲斐市竜王南部公民館「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
8月4日 | 韮崎市龍岡コミュニティセンター「高齢者交通安全・防犯教室で健康安全郷育プログラム」 |
8月3日 | 10日、17日、24日、31日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
8月3日 | 都留市格技場「都留市市民講座でミットパーカッション®」 |
8月3日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室で健康安全郷育プログラム」 |
8月2日 | 西桂町YLO会館・児童館「危険回避能を養うあそびのおけいこ」 |
8月2日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室で健康安全郷育プログラム」 |
8月2日 | 16日、30日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
8月1日 | 8日、22日、29日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
8月1日 | 笛吹市石和河内公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
7月 |
|
7月29日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
7月28日 | 甲府市武田の杜遊歩道「ステッキで素敵体操&森林浴体験会」 |
7月28日 | 甲府市武田の杜サービスセンター「風林火山郷育 森の響き愛 ミットパーカッション®」 |
7月27日 | 笛吹市石和西小学校体育館「石和西小学校学童保育クラブ“学びの杜”でミットパーカッション®」 |
7月26日 | 笛吹市御坂農村センター「“ありがとう”で集団療育リズムテコンドー®教室」 |
7月26日 | 甲斐市ちびっこランドラザウォーク甲斐・双葉園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
7月25日 | 身延町ケアホームいいとみ「車椅子要介護高齢者のためのリズムテコンドー®」 |
7月24日 | 笛吹市石和南小学校体育館「石和南小学校学童保育クラブ“学びの杜”でミットパーカッション®」 |
7月23日 | 甲府市山梨県福祉プラザ「社会参加に悩みを抱えている人達のための健康安全郷育プログラム」 |
7月23日 | 甲斐市双葉「お誕生会&親子リズムテコンドー®教室」 |
7月23日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
7月21日 | 富士北麓公園体育館「スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
7月21日 | 甲府市小瀬スポーツ公園体育館プレイルーム 「日本ダウン症協会山梨県支部“芝草の会”で親子リズムテコンドー®」 |
7月20日 | 都留市ふるさと会館「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
7月20日 | 27日 大月市健康増進施設メディオ「リズムヨガ」 |
7月18日 | 都留市山梨県立男女参画推進センターぴゅあ富士 「山梨県老人クラブ連合会健康づくり指導者講習会」 |
7月14日 | 甲府市青少年センター多目的ホール「親子スポーツチャレンジ親子みんなでミットパーカッション®」 |
7月13日 | 富士河口湖町中央公民館「親子リズムテコンドー®教室」 |
7月12日 | 富士吉田市社会福祉センターホール「こども図書館ティーンズで親子ミットパーカッション®」 |
7月12日 | 笛吹市東高橋公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
7月8日 | 昭和町スタジオフィーカ「朝マルシェでセルフディフェンス体験会」 |
7月7日 | 甲府市労農福祉センター「連合山梨女性委員会研修会で健康安全郷育プログラム」 |
7月7日 | 21日 甲斐市竜王南部公民館「ファミリーでリズムテコンドー®教室」 |
7月6日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
7月6日 | 20日 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学で親子で楽しいミットパーカッション®教室」 |
7月5日 | 19日 地域コミュニティー広場花水木 甲府市朝日「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
7月5日 | 西桂町YLO会館・児童館「危険回避能力を養うあそびのおけいこ教室」 |
7月4日 | 11日、18日、25日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
7月4日 | 甲府市青少年センター「山梨県老人クラブ連合会健康づくり指導者講習会」 |
7月3日 | 10日、17日 富士河口湖町町民体育館「クラブ富士山なんでもチャレンジで親子リズムテコンドー®教室」 |
7月3日 | 17日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
7月1日 | 8日、15日、22日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
6月 |
|
6月30日 | 富士吉田市民会館リハーサル室「富士山ジュニアカレッジで健康安全郷育プログラム」 |
6月29日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育プログラムリズムテコンドー®」 |
6月28日 | 甲斐市ラザウォークちびっこランド甲斐双葉園「お誕生日会&リズムテコンドー®教室」 |
6月28日 | 南アルプス市山梨県立わかば支援学校「中等部体育科ふれあい学級でリズムテコンドー®」 |
6月26日 | 都留市都留市民体育館 「山梨県老人クラブ連合会 健康づくりリーダー研修会で健康安全郷育プログラム」 |
6月25日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「お誕生日会&リズムテコンドー®教室」 |
6月24日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
6月23日 | 富士吉田市下吉田第一小学校体育館 「総合型地域スポーツクラブ『フラッグス』で親子リズムテコンドー®」 |
6月22日 | 富士河口湖町中央公民館「親子リズムテコンドー®教室」 |
6月21日 | 西桂町YLO会館「西桂児童館で危険回避能力を育むあそびのおけいこ」 |
6月20日 | 笛吹市石和東町公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
6月19日 | 都留市禾生第2小学校体育館「第4学年親子活動で親子リズムテコンドー®」 |
6月17日 | 韮崎市勅使体育館「ピーチ&グレープの定期総会アトラクションで健康安全郷育プログラム」 |
6月16日 | 甲府市小瀬スポーツ公園陸上競技場 「障害を持つ子ども達を励ますチャリティーラン2012で準備運動&ランニング」 |
6月15日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
6月15日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター「富士山自遊大学で親子で楽しむミットパーカッション®」 |
6月14日 | 笛吹市御坂農村センター「御坂夏目原育成会で防犯のための親子リズムテコンドー®」 |
6月14日 | 笛吹市一宮西小学校「第3学年親子レク活動で健康安全郷育プログラム」 |
6月13日 | 甲府市青少年センター多目的ホール 「山梨県老人クラブ連合会 健康づくりリーダー研修会で健康安全郷育プログラム」 |
6月12日 | 市川三郷町三珠保育園「親子参観で健康安全郷育プログラム」 |
6月9日 | 甲府市武田の杜サービスセンター 「風林火山郷育 森の響き愛 光の音を奏でよう~ミットパーカッション®~」 |
6月8日 | 都留市YLO会館「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
6月8日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室でリズムテコンドー®」 |
6月7日 | 14日、21日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
6月7日 | 南アルプス市山梨県立わかば支援学校「中等部体育科ふれあい学級でリズムテコンドー®」 |
6月7日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室でリズムテコンドー®」 |
6月6日 | 13日、20日、27日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
6月6日 | 13日、20日 甲府市小瀬武道館「春期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
6月5日 | 12日 甲府市小瀬武道館「春期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
6月5日 | 19日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
6月3日 | 10日、17日、24日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
6月2日 | 23日、30日 甲斐市竜王南部公民館「ファミリーミットパーカッション®教室」 |
6月2日 | 甲州市勝沼ふれあいセンター「岩崎保育園親子スクールで親子リズムテコンドー®教室」 |
6月1日 | 鳴沢村総合センター「親子リズムテコンドー®教室」 |
5月 |
|
5月28日 | 甲府市ケアワークス「デイサービスで健康安全郷育プログラム体験会」 |
5月27日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
5月24日 | 甲斐市ラザウォークちびっこランド甲斐双葉園「親子リズムテンドー®教室」 |
5月23日 | 身延町ケアホームいいとみ「車椅子要介護高齢者のためのリズムテコンドー®」 |
5月21日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「親子リズムテコンドー®教室」 |
5月21日 | 大月市大月警察署「交通安全・安心体操」 |
5月18日 | 都留市YLO会館 「都留市民講座でミットパーカッション®」 |
5月18日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
5月18日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター「富士山自遊大学で親子ミットパーカッション®」 |
5月17日 | 笛吹市石和窪中島公民館「介護予防事業やってみるじゃんで健康安全郷育プログラム」 |
5月12日 | 19日、26日 富士北麓公園体育館「春期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
5月12日 | 19日、26日 甲斐市南部公民館「ファミィリーでリズムテコンドー®」 |
5月11日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園子育て支援のための親子リズムテコンドー®教室」 |
5月8日 | 15日、22日 長野県信州豊南大学「健康安全教育」 |
5月6日 | 13日、20日、27日 甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
5月5日 | 甲府市愛宕山子どもの国「愛宕山子どもの日フェスティバルでミットパーカッション®体験会」 |
5月3日 | 10日、17日、31日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
5月2日 | 2日、9日、16日、23日、30日 昭和町スタジオフィーカ「セルフディフェンスエクササイズ体験会」 |
5月2日 | 2日、9日、16日、23日、30日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「春期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
5月1日 | 1日、8日、15日、22日、29日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「春期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
5月1日 | 15日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
4月 |
|
4月28日 | 都留市大月交通安全協会「女性部のための交通安全・安心体操」 |
4月28日 | 富士吉田市富士北麓体育館「春期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
4月26日 4月27日 |
甲府市緑ケ丘体育館「甲府看護専門学校で人間力論で健康安全郷育ブログラム」 |
4月26日 | 甲斐市ラザウォークちびっこランド甲斐双葉園「親子リズムテンドー®教室」 |
4月24日 | 笛吹市八代増田コミュニティーセンター「介護予防事業やってみるじゃんでリズムテコンドー®」 |
4月23日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「親子リズムテコンドー®教室」 |
4月23日 | 甲府市和戸ちびっこランド和戸園「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
4月22日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
4月21日 | 富士吉田市市民会館リハーサル室 「富士山ジュニアカレッジで進学・進級を迎えた児童の防犯のためのリズムテコンドー®」 |
4月14日 | 甲斐市竜王南部公民館「ファミリーリズムテコンドー®教室」 |
4月13日 | 富士河口湖町中央公民館「親子リズムテコンドー®教室」 |
4月13日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
4月13日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター「富士山自遊大学で親子ミットパーカッション®」 |
4月12日 | 都留市都留自動車教習所・都留免許センター 「春の交通安全週間~高齢者のための交通安全・安心体操~」 |
4月12日 | 富士吉田市富士岳麓教習所 「春の交通安全週間~高齢者のための交通安全・安心体操~」 |
4月12日 | 西桂町いきいき福祉センター「ボランティア講習会で健康安全郷育プログラム」 |
4月11日 | 18日、25日 甲府市小瀬武道館「春期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
4月10日 | 17日、24日甲府市小瀬武道館「春期スポーツ教室でミットパーカッション®」 |
4月6日 | 西桂町YLO会館「親子リズムテコンドー®教室」 |
4月6日 | 忍草老人センター「にこにこ教室でリズムテコンドー®」 |
4月5日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室でリズムテコンドー®」 |
4月5日 | 12日、19日、26日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
4月4日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育リズムテコンドー®」 |
4月3日 | 17日 中央市玉穂総合センター「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
4月1日 | 8日、15日、22日甲府市未来の森陸上競技場「あそびのおけいこ屋外編」 |
3月 |
|
3月31日 | 甲府市リサイクルプラザ体育館「ジョリークラブで集団療育ミットパーカッション®」 |
3月30日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育リズムテコンドー®」 |
3月29日 |
甲斐市ちびっこランド甲斐双葉ラザウォーク園・昭和町ちびっこランド昭和園合同 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
3月28日 | 身延町ケアホームいいとみ「要介護車椅子高齢者のためのリズムテコンドー®」 |
3月27日 | 富士吉田市社会福祉協議会ホール「おもちゃ図書館ティーンズで親子リズムテコンドー®教室」 |
3月27日 |
都留市禾生第2小学校放課後児童クラブ 「わんぱく教室で児童の防犯のためのリズムテコンドー®教室」 |
3月27日 | 西桂町YLO会館「西桂町児童館で共助の響き!3世代交流事業ミットパーカッション®」 |
3月26日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
3月25日 | 西桂町立中学校体育館「西桂ボランティア祭りステージで健康安全郷育プログラム」 |
3月25日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
3月23日 | 市川三郷町友優児童館「春休みを迎える児童の防犯のためのリズムテコンドー®教室」 |
3月22日 | 市川三郷町みさきいきいきサロン「共助の響き!健康安全郷育プログラム交流会」 |
3月21日 |
中央市玉穂生涯学習館視聴覚ホール 「まごころ学園閉級式で南甲府警察署講習会&高齢者の交通安全・防犯のための健康安全郷育プログラム」 |
3月20日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚!リズムエクササイズ」 |
3月18日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
3月18日 | 富士吉田市ヤマイチスポーツクラブ「子どもリズムテコンドー®教室体験会」 |
3月18日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
3月16日 | 大月市鳥沢幼稚園「ウェルテコで親子リズムテコンドー®」 |
3月16日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
3月16日 | 忍野村児童館「来夢」「メロンの集いで親子リズムテコンドー®」 |
3月15日 | 鳴沢村総合福祉センター「なるキッズで親子リズムテコンドー®」 |
3月14日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
3月13日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚!リズムエクササイズ」 |
3月13日 |
笛吹市春日居小松公民館 「介護予防教室やってみるじゃんで、共助の響き!健康安全プログラムリズムテコンドー®」 |
3月13日 | 富士河口湖町こども未来創造館「こどみらキッズで親子リズムテコンドー®」 |
3月11日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
3月9日 | 大月市鳥沢幼稚園「ウェルテコで親子リズムテコンドー®」 |
3月9日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
3月9日 | 笛吹市石和仲町公民館「障害者地域活動センターふえふきで通所者のためのリズムテコンドー®」 |
3月8日 | 甲府市朝日町地域コミュニティー広場「花水木」 「共助の響き!健康安全郷育プログラム高齢者の交通安全・防犯のためのボランティア講習会」 |
3月7日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
3月6日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚!リズムエクササイズ」 |
3月6日 | 中央市豊富中央公民館「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
3月5日 | 6日、12日、13日、19日、20日、26日、27日 甲府市和戸ちびっこランド和戸園「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
3月4日 | 甲府市アイメッセ山梨「中小企業祭り&介護フェアでミットパーカッション®ステージ披露」 |
3月4日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
3月2日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター 「元気と癒し!健康・安全エクササイズ 楽しいリズムテコンドー®」 |
3月2日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学 かけがえのない命を愛することのできる心と体づくり~親子のための楽しいミットパーカッション®~」 |
3月2日 | 9日、16日、23日、30日 甲府市上曽根観音堂「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
3月1日 | 8日、15日、22日、29日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
2月 |
|
2月29日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのあけいこ」 |
2月28日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚!リズムエクササイズ」 |
2月28日 | 笛吹市御坂尾山区公民館 「介護予防教室やってみるじゃんで、共助の響き!健康安全プログラムリズムテコンドー®」 |
2月28日 | 甲斐市ちびっこランド甲斐双葉ラザウォーク園・昭和町ちびっこランド昭和園合同 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
2月27日 | 甲府市ちびっこランド和戸園 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
2月26日 | 市川三郷町 平塩 平塩にこにこ倶楽部 「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
2月26日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
2月26日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
2月25日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで集団療育リズムテコンドー®ボランティア研修会」 |
2月25日 | 北杜市明野総合会館「明野児童館で親子リズムテコンドー®」 |
2月24日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
2月23日 | 甲府市朝日町地域コミュニティー広場花水木「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
2月23日 | 甲府市朝日地域コミュニティ広場「花水木」 「共助の響き!健康安全郷育プログラム事業ボランティア研修会」 |
2月22日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であひぞのおけいこ」 |
2月21日 | 甲府山梨YMCA「パルシステム食育エプロンとミットパーカッション®」 |
2月21日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚!リズムエクササイズ」 |
2月21日 | 中央市玉穂総合会館「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
2月20日 | 富士川町増穂児童センター「子育て支援ぴよぴよクラブひよこで親子リズムテコンドー®教室」 |
2月19日 | 都留市文化会館ホール「都留市公民館まつりでミットパーカッション®舞台披露」 |
2月19日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
2月18日 | 市川三郷町市川大門児童館「いちかわわいわいネットでミットパーカッション®」 |
2月17日 | 甲斐市竜王市役所ホール「甲斐市職員組合現業評議会研修会でリズムテコンドー®」 |
2月17日 | 富士川町増穂児童センター「子育て支援ぴよぴよクラブキリンで親子リズムテコンドー®教室」 |
2月16日 | 市川三郷町市川大門町民会館「市川地区愛育班班員研修会でみんなで楽しくリズムテコンドー®」 |
2月16日 | 鳴沢村総合福祉センター「なるキッズで親子リズムテコンドー®」 |
2月15日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
2月14日 | 甲府市山梨YMCA体育室「子育てグループつぼみで親子リズムテコンドー®」 |
2月12日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
2月10日 | 大月市鳥沢幼稚園「ウェルテコで親子リズムテコンドー®」 |
2月10日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
2月9日 | 忍野村内野老人センター「介護予防教室・にこにこ教室でリズムテコンドー®」 |
2月8日 | 甲府市NECコンピューターテクノ「文化体育部主催心と体のリフレッシュ講座リズムテコンドー®」 |
2月8日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
2月7日 | 7日、14日、28日 甲府山梨YMCA「心の響育ミットパーカッション」 |
2月7日 | 長野県辰野町立新町保育園「辰野町立保育園保育士研修会でリズムテコンドー®」 |
2月7日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
2月7日 | 中央市豊富中央公民館「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
2月6日 | 7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日 甲府市和戸ちびっこランド和戸園「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
2月6日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
2月5日 | 甲府市青少年センターリバース和戸「甲府市保育所保護者連合会父親フォーラム かけがえのない命を大切にできる心と体づくり ~親子でミットパーカッション®を楽しもう!~」 |
2月5日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
2月5日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
2月3日 | 10日、17日、24日 甲府市上曽根観音堂「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
2月3日 | 富士吉田市上暮地コミュニティーセンター 「元気と癒し!健康・安全エクササイズ 楽しいリズムテコンドー®」 |
2月3日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学 かけがえのない命を愛することのできる心と体づくり~親子のための楽しいミットパーカッション®~」 |
2月2日 | 市川三郷町平塩ニコニコ倶楽部「共助の響き!健康安全郷育プログラム交流会」 |
2月2日 | 9日、16日、23日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
2月1日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
1月 |
|
1月31日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚リズムテコンドー®」 |
1月31日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
1月29日 | 北杜市長坂まちなか公園おいでや「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
1月28日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
1月28日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
1月27日 |
南アルプス市山梨県立わかば支援学校体育館 「中等部保護者学習会~思春期の子どもとの関わり方と健康について考えるワークショップ~」 |
1月26日 |
南アルプス市山梨県立わかば支援学校体育館 「中等部いきいき人材活用授業体育でリズムテコンドー®」 |
1月26日 | 富士河口湖町こども未来創造館「こどみらベイビーで親子リズムテコンドー®」 |
1月25日 |
甲府市山梨県立大学講堂「フォーラムつながりあう福祉社会を求めて ~福祉・保育専門職として何をどう学ぶ?~で 心と体のリラクゼーションリズムテコンドー®ミニワークショップ」 |
1月25日 | 身延町ケアホームいいとみ「要介護車イス高齢者リズムテコンドー®教室」 |
1月25日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
1月24日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚リズムテコンドー®」 |
1月24日 | 甲斐市ちびっこランド甲斐双葉ラザウォーク園・昭和町ちびっこランド昭和園合同 「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
1月23日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
1月23日 | 甲府市ちびっこランド和戸園「ちびっこランドでお誕生日会&親子リズムテコンドー®教室」 |
1月22日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園で親子リズムテコンドー®」 |
1月22日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
1月21日 | 甲州市勝沼ふれあいセンター「WAKAKUSAKID’Sで親子リズムテコンドー®」 |
1月20日 | 都留市中央公民館「都留市市民教室~ミットパーカッション®R~」 |
1月20日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
1月20日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター 「富士山自遊大学 かけがえのない命を愛することのできる心と体づくり ~親子のための楽しいミットパーカッション®~」 |
1月19日 | 甲府市朝日町地域コミュニティー広場花水木「共助の響き!健康安全郷育プログラム」 |
1月19日 | 甲府市ホテルクラウンパレス甲府 「山梨県年金受給者協会高齢者福祉講座で健康安全郷育プログラム」 |
1月19日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園支援センターで親子リズムテコンドー®」 |
1月18日 | 笛吹市甲州ケアホーム「利用者レク活動でリズムテコンドー®」 |
1月18日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
1月17日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚リズムテコンドー®」 |
1月17日 | 笛吹市御坂下黒駒区公民館「介護予防教室やってみるじゃんでリズムテコンドー®」 |
1月17日 | 中央市玉穂総合会館「親子教室で親子リズムテコンドー®」 |
1月16日 | 長野県信州豊南大学体育館「幼児体育で健康安全教育ミットパーカッション®」 |
1月15日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
1月13日 | 大月市鳥沢幼稚園「ウェルテコで親子リズムテコンドー®」 |
1月13日 | 大月市スタジオムスタチオ「リズムコンバット&ヨガ」 |
1月12日 | 甲府山梨YMCAプライム体育教室 |
1月12日 | 笛吹市御坂栗合区公民館「介護予防教室やってみるじゃんでリズムテコンドー®」 |
1月11日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室であそびのおけいこ」 |
1月10日 | 16日、17日、23日、24日、30日 甲府市和戸ちびっこランド和戸園「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
1月10日 | 17日、24日、31日 甲府山梨YMCA心の響育ミットパーカッション |
1月10日 | 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「冬期スポーツ教室で新感覚リズムテコンドー®」 |
1月10日 | 市川三郷町富士見公民館「児童センター友優で、命を守るリズムテコンドー®」 |
1月9日 | 響助の響き!健康安全郷育会・市川三郷町いきいきサロンむつみ会 |
1月8日 | 甲府市川田未来の森公園陸上競技場「未来の森アスリートクラブであそびのおけいこ」 |
1月6日 | 13日、20日、27日 甲府市上曽根観音堂「心と体をリフレッシュ!リズムテコンドー®教室」 |
1月6日 | 都留市禾生第2小学校留守家庭児童クラブ「わんぱく教室でリズムテコンドー®」 |
1月5日 | 12日、26日 甲府市地域コミュニティー広場花水木「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |