※県内サークル履歴は割愛しています。
12月 |
|
12月30日 | 甲府市山梨放送YBSラジオ放送局「ラララ♪モーニング“って!頑張る、甲州人”に生放送出演」 |
---|---|
12月25日 | 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®」 |
12月25日 | 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®」 |
12月20日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
12月16日 | 甲府市川田町山梨県青少年センター・リバース和戸館「“おやこでふれあいあそび”でクリスマスプログラム」 |
12月14日 | 昭和町常永児童館「未就園児親子のためのあそびのおけいこ」 |
12月11日 | 忍野村児童館“来夢”「未就園児親子のためのあそびのおけいこ」 |
12月10日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうでグループ療育プログラム」 |
12月9日 | 甲府市青少年センター「青少年関係団体等ネットワーク会議」 |
12月8日 | 甲府市青少年センター多目的室「放課後子ども総合プラン指導者研修会で健康安全郷育プログラム」 |
12月5日 | 19日、26日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
12月4日 | 18日、25日 大月市健康増進施設“メディオ”「リズムヨガ」 |
12月4日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室で高齢者と保育児の健康安全交流プログラム」 |
12月3日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
12月3日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室で健康安全郷育プログラム」 |
12月3日 | 17日、24日 地域コミュニティカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
12月1日 | 15日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
11月 |
11月30日 | 笛吹市春日居町鎮目ふれあい館「“やってみるじゃん”で健康安全プログラム」 |
11月29日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
11月28日 | 甲府市北口よっちゃばれ広場「まちなかステージでミットパーカッション®体感型ステージ」 |
11月27日 | 甲州市大和ふるさと会館「大和のびのびチビッコ広場であそびのおけいこ」 |
11月26日 | 甲府市東小学校体育館「第3学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月25日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「要介護」高齢者&デイケア高齢者のための健康安全プログラム」 |
11月25日 | 甲府市川田町山梨県青少年センター「おやこでふれあいあそびで食育プログラム」 |
11月20日 | 笛吹市芦川町中芦川公民館「“やってみるじゃん”で独居高齢者のための健康安全ブログラム」 |
11月18日 | 甲府市山梨県立図書館「第44回山梨広告賞授賞式」 |
11月18日 | 甲府市山梨県庁防災新館「山梨県市町村市民活動担当者会議で協働事業発表」 |
11月17日 | 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
11月14日 | 14日、22日、28日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
11月14日 | 甲府市小瀬スポーツ公園特設ステージ「県民の日記念行事で電話詐欺撲滅体操」 |
11月13日 | 27日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®」 |
11月13日 | 27日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®」 |
11月13日 | 大月市子ども家庭支援センター「未就園児親子のためのあそびのおけいこ」 |
11月12日 | 甲府市相川小学校体育館「第5学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
11月10日 | 17日、24日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~ミットパーカッション®~」 |
11月8日 | 大月市総合福祉センター「障がい者社会参加交流事業“グーチョキパー”で健康安全郷育プログラム」 |
11月7日 | 韮崎市韮崎市営体育館メインアリーナ「韮崎保育所保護者連合会研修会で健康安全郷育プログラム」 |
11月7日 | 15日 北杜市長坂スポーツ公園体育館「小学生以上対象のスポーツ教室~からだであそぼう~」 |
11月6日 | 13日、27日 大月市健康増進施設“メディオ”「リズムヨガ」 |
11月6日 | 甲州市塩山ふれあい館「第10回甲州子どもフェスタオープニングで親子遊び」 |
11月5日 | 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
11月5日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
11月5日 | 12日 甲府市相川福祉センター「健康づくり事業~心と体の健康と安全の体操~」 |
11月4日 | 昭和町総合会館2階「昭和町保育士会研修会で健康安全郷育プログラム」 |
11月4日 | 11日、18日、25日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」 |
10月 |
|
10月30日 | 都留市谷村第1小学校体育館「PTA第4学年部会親子活動でミットパーカッション®」 |
10月29日 | 甲府市山城小学校体育館「第3学年親子レク活動で健康安全郷育プログラム」 |
10月27日 | 甲府市山梨県青少年センター多目的室「青少年育成山梨県民会議あいさつ・声かけ運動会議で体感型健康安全郷育プログラム」 |
10月25日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
10月25日 | 鳴沢村活き活き広場「第6回富士・鳴沢紅葉ロードレースで準備体操」 |
10月24日 | 忍野村忍草コミュニティーセンター「山梨県連合婦人会 親子で楽しく消費者学習会で健康安全消費者プログラム」 |
10月24日 | 甲斐市敷島南小学校体育館「第5学年PTA親子行事 安全教室で健康安全郷育プログラム」 |
10月23日 | 都留市禾生第1小学校体育館「第2学年親子ふれあい活動でミットパーカッション®」 |
10月23日 | 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®」 |
10月23日 | 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®」 |
10月17日 | 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
10月17日 | 甲府市里垣悠遊館「第47回里垣地区愛育会健康祭りで健康安全郷育プログラム」 |
10月17日 | 甲府市山梨県立大学飯田キャンパス講堂「山梨協同集会でまち・ひと・しごとを創るオープニングアトラクション」 |
10月15日 | 22日、29日 甲府市相川福祉センター「健康づくり事業~心と体の健康と安全~」 |
10月15日 | 甲府市総合市民会館芸術ホール「全国地域安全運動 安全・安心なまちづくり山梨県民大会で電話詐欺撲滅体操」 |
10月14日 | 甲府市総合市民会館芸術ホール「甲府市いきいきサロンフォーラム2015で笑顔で元気にできるサロン運営実践編講演」 |
10月13日 | 笛吹市芦川町鶯宿公民館「“やってみるじゃん”で独居高齢者のための健康安全ブログラム」 |
10月10日 | 甲府市総合市民会館格技場「郷育フォーラム2015~健康安全郷育プログラム体験会」「地域交流会4~ふるさと山梨でたくましく生き抜ける子どもたちのための健康安全を体感しよう!~」 |
10月9日 | 昭和町イオンモール特設ステージ「全国地域安全運動 安全・安心なまちづくり街頭キャンペーンで電話詐欺撲滅体操」 |
10月9日 | 忍野村忍草老人センター「たいそう教室で健康安全プログラム」 |
10月8日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうでグループ療育プログラム」 |
10月8日 | 忍野村内野老人センター「たいそう教室で健康安全プログラム」 |
10月7日 | 14日、21日、28日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」 |
10月6日 | 13日、20日、27日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~ミットパーカッション®~」 |
10月6日 | 20日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
10月5日 | 甲斐市敷島保健福祉センター「ママのためのリズムヨガ」 |
10月4日 | 北杜市長坂スポーツ公園体育館「北杜市芸術文化スポーツ振興事業~からだを使って楽しくあそぼう!~」 |
10月3日 | 富士吉田市富士山アリーナ「県民の日記念行事 富士吉田会場 健康&安全三世代体感型交流ステージ」 |
10月2日 | 16日 大月市健康増進施設“メディオ”「リズムヨガ」 |
10月1日 | 8日 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
10月1日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
9月 |
9月30日 | 甲府市飯田JA会館6階大ホール「山梨県指定自動車教習所協会検定員法定講習会で健康安全コミュニケーションプログラム」 |
9月29日 | 甲府市飯田JA会館6階大ホール「山梨県指定自動車教習所協会指導員法定講習会で健康安全コミュニケーションプログラム」 |
9月27日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
9月27日 | 忍野村平山コミュニティーセンター「いきいきサロン“平山コミュニティー”で三世代交流体操教室」 |
9月26日 | 上野原市もみじホール「上野原警察署交通安全フェスティバルで健康安全プログラム」 |
9月26日 | 甲府市小瀬スポーツ公園陸上競技場前特設ステージ「いきいき山梨ねんりんピック“ふれあい芸能フェスティバル”で健康&安全体感型三世代交流ステージ」 |
9月25日 | 甲州市大和ふるさと会館「のびのびチビッコ広場であそびのおけいこ」 |
9月24日 | 甲府市中道“健康の杜アネシス”「中道地区愛育会研修会で健康安全郷育プログラム」 |
9月23日 | 甲府市川田町山梨県立青少年センター「“おやこでふれあいあそび”で健康安全郷育プログラム」 |
9月17日 | 笛吹市御坂保健センター「“ありがとう”でグループ療育プログラム」 |
9月16日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「要介護高齢者&デイサービス高齢者のための健康安全プログラム」 |
9月12日 | 甲府市玉諸小学校体育館「玉諸地域教育フォーラムで親子のための青少年育成・健康安全郷育プログラム」 |
9月11日 | 25日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®」 |
9月11日 | 25日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®」 |
9月8日 | 甲斐市しきしま幼稚園「園児のための安全安心教室~ミットパーカッション®~」 |
9月5日 | 12日、26日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
9月4日 | 11日、18日、25日 大月市健康増進施設“メディオ”「リズムヨガ」 |
9月3日 | 10日、17日、24日 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
9月3日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
9月3日 | 10日、17日 甲府市相川福祉センター「健康づくり事業~心と体の健康と安全~」 |
9月2日 | 9日、16日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」 |
9月1日 | 8日、15日 甲府市小瀬スポーツ公園武道館「秋期スポーツ教室~ミットパーカッション®~」 |
9月1日 | 15日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
8月 |
8月30日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
8月27日 | 10日、17日、24日 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
8月26日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
8月23日 | 甲斐市竜王南部公民館「竜王南部公民館祭りでステージ発表」 |
8月22日 | 市川三郷町歌舞伎文化公園“森のふれあい館”「地域交流会<峡南エリア>~ふるさと山梨でたくましく生き抜ける子どもたちのための健康安全を体感しよう!~」 |
8月16日 | 29日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
8月8日 | 北杜市須玉町家族楽園都市地域交流促進施設“ヴィラノーラ”「地域交流会<峡北エリア>~ふるさと山梨でたくましく生き抜ける子どもたちのための健康安全を体感しよう!~」 |
8月7日 | 28日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
8月7日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室で健康安全プログラム」 |
8月6日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
8月6日 | 13日、20日 富士吉田市市民会館リハーサル室「ジュニアカレッジでミットパーカッション®」 |
8月6日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室で健康安全プログラム」 |
8月5日 | 笛吹市石和北小学校放課後児童クラブ「夏休みの学童のための安全安心教室」 |
8月5日 | 昭和町常永児童館「小学生の安全安心教室」 |
8月4日 | 18日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
7月 |
7月28日 | 都留市禾生第2小学校学童保育クラブ「わんぱく教室で夏休み安全教室」 |
7月26日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
7月24日 | 甲州市大和ふるさと会館「大和のびのびチビッコ広場であそびのおけいこ」 |
7月23日 | 笛吹市御坂福祉センター「ありがとうで夏休みグループ療育プログラム」 |
7月22日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「要介護及びデイサービス高齢者のための健康安全プログラム」 |
7月20日 | 甲府市山梨県青少年センター「おやこでふれあいあそびで健康安全郷育プログラム」 |
7月19日 | 26日 甲府市山梨県防災新館1階オープンスクエア「まなびぃ交流倶楽部“親子で交流子育て広場”で親子でミットパーカッション®」 |
7月10日 | 24日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
7月10日 | 24日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
7月9日 | 南アルプス市山梨県立わかば支援学校「中等部体育で集団療育プログラム」 |
7月8日 | 甲府市南部市民センター「甲府市愛育連合会研修会」 |
7月7日 | 14日、21日 富士河口湖町町民体育館「富士河口湖町総合型スポーツクラブ“クラブ富士山”なんでもキッズ・ジュニアでミットパーカッション®」 |
7月7日 | 14日 甲府市玉諸福祉センター「認知症・介護予防のための健康安全プログラム」 |
7月7日 | 21日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
7月4日 | 11日、18日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
7月3日 | 10日、24日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
7月2日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
7月2日 | 23日、30日
甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
7月1日 | 甲府市小瀬武道館「春期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
6月 |
|
6月28日 | 北杜市長坂まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
6月27日 | 甲斐市敷島南小学校「第4学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
6月25日 | 南アルプス市山梨県立わかば支援学校「中等部体育で集団療育プログラム」 |
6月25日 | 甲斐市双葉西児童館「未就園児のためのあそびのおけいこ」 |
6月23日 | 甲府市山梨県立かえで支援学校「小学部高学年体育で集団療育プログラム」 |
6月13日 | 甲府市小瀬スポーツ公園山梨中銀スタジアム「山梨YMCAチャリティーラン2015で準備体操&代走ボランティア」 |
6月12日 | 26日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
6月12日 | 26日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
6月12日 | 忍野村忍草老人センター「たいそう教室で健康安全運動」 |
6月11日 | 忍野村内野老人センター「たいそう教室で健康安全運動」 |
6月9日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園子育て支援センターであそびのおけいこ」 |
6月6日 | 20日、27日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
6月6日 | 富士吉田市下吉田コミュニティーセンター格技場「富士吉田教育委員会家庭教育学級で健康安全郷育プログラム」 |
6月6日 | 富士吉田市下吉田第1小学校体育館「富士吉田市総合型スポーツクラブ“フラックス”でミットパーカッション®」 |
6月5日 | 12日、19日、26日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
6月4日 | 11日、18日、25日
甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
6月4日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
6月3日 | 10日、17日、24日 甲府市小瀬武道館「春期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
6月2日 | 9日、16日 甲府市小瀬武道館「春期小瀬スポーツ教室“ミットパーカッション®”」 |
6月2日 | 9日、16日、23日 甲府市玉諸福祉センター「認知症・介護予防のための健康安全プログラム」 |
6月2日 | 16日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
5月 |
|
5月31日 | 北杜市長坂 まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
5月30日 | 笛吹市石和西小学校「第3学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
5月28日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうでグループ療育プログラム」 |
5月27日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「要介護高齢者・デイケアー利用高齢者のための健康安全プログラム」 |
5月20日 | 27日 甲府市小瀬武道館「春期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
5月19日 | 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
5月15日 | 甲府市山梨学院大学現代ビジネス学部「女性とキャリア形成講座で体感型講演会」 |
5月14日 | 西桂町児童館「放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
5月14日 | 甲斐市しきしま幼稚園「園児のための安全安心教室」 |
5月12日 | 19日、26日 甲府市小瀬武道館「春期小瀬スポーツ教室“ミットパーカッション®”」 |
5月12日 | 19日、26日 甲府市玉諸福祉センター「認知症・介護予防のための健康安全プログラム」 |
5月12日 | 19日、26日
甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
5月8日 | 22日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
5月8日 | 22日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
5月7日 | 甲府市古名屋ホテル「甲府西ロータリークラブ例会で体感型講演会」 |
5月3日 | 甲府市愛宕山こどもの国「自由広場」「子どもフェスティバルでミットパーカッション®体験会」 |
5月2日 | 9日、16日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
5月1日 | 8日、15日、22日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
4月 |
|
4月28日 | 都留市禾生第2小学校学童保育クラブ「わんぱく教室で入学・進級した学童のための安全安心教室」 |
4月26日 | 北杜市長坂 まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
4月22日 | 忍野村忍野児童館「来夢」「入学・進級した学童のための安全安心教室」 |
4月21日 | 28日 甲府市玉諸福祉センター「認知症・介護予防のための健康安全プログラム」 |
4月18日 | 甲府市中道「観音堂」「甲州寺子屋でかけがえのない命を愛する心と体づくり講演会」 |
4月16日 | 23日、30日
甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
4月14日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園子育て支援センターであそびのおけいこ」 |
4月12日 | 甲府市元紺屋「華光院」「火渡り祭りでミットパーカッション®体験会」 |
4月11日 | 18日、25日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
4月10日 | 24日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
4月10日 | 24日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
4月10日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室で認知症・介護予防プログラム」 |
4月9日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうで健康安全療育プログラム」 |
4月9日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室で認知症・介護予防プログラム」 |
4月8日 | 15日、22日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
4月7日 | 14日、21日、28日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“ミットパーカッション®”」 |
4月7日 | 21日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
4月4日 | 甲府市かすがもーる商店街パラカ駐車場特設ステージ「第44回信玄公祭りで体感型ステージ」v |
4月3日 | 10日、17日、24日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
3月 |
|
3月27日 | 笛吹市石和町向田公民館「やってみるじゃんで認知症・介護予防プログラム」 |
3月27日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうで健康安全療育プログラム」 |
3月26日 | 都留市禾生第2小学校学童保育クラブ「わんぱく教室でミットパーカッション®」 |
3月25日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「デイケアー高齢者のための健康安全プログラム」 |
3月24日 | 笛吹市石和清流館「わかば保育園・子育て支援センターであそびのおけいこ」 |
3月22日 | 北杜市長坂 まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
3月21日 | 富士吉田市鐘山スポーツセンター体育館「富士吉田市総合型地域スポーツクラブ“フラックス”スプリングフェスティバル&富士吉田市スポーツ少年団指導者研修会」で体感型講演会 |
3月14日 | 21日、28日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
3月13日 | 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
3月13日 | 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
3月13日 | 20日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
3月13日 | 甲州市大和ふれあい会館「大和のびのびチビッコ広場であそびのおけいこ」 |
3月10日 | 甲府市中道「アネシス」「中道地区保健計画推進協議会で健康づくり講座・ストレッチ体操教室」 |
3月6日 | 忍野村忍草老人センター「にこにこ教室で講演会~認知症・介護予防プログラム~」 |
3月6日 | 忍野村児童館「子育て支援フルーツポンチ教室でリズムヨガ」 |
3月5日 | 西桂町YLO会館「児童館放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
3月5日 | 12日、19日、26日 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
3月5日 | 忍野村内野老人センター「にこにこ教室で講演会~認知症・介護予防プログラム~」 |
3月4日 | 11日、18日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
3月3日 | 10日、17日、24日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“ミットパーカッション®”」 |
3月3日 | 17日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
2月 |
|
2月28日 | 甲府市コラニー文化ホール会議室「日本相続学会甲信越ブロック第一回大会で“かけがえのない命のバトンタッチ=相続”講演会」 |
2月25日 | 甲州市大和児童館「放課後学童のための安全安心教室」 |
2月24日 | 甲府市山梨県NPO・ボランティアセンター「いきいき輝きサロンで健康安全プログラム」 |
2月21日 | 市川三郷町市川大門公民館「市川三郷子育て子育ち支援ネットワーク連絡会学習会で安全安心セミナー」 |
2月20日 | 笛吹市上芦川公民館「やってみるじゃんで認知症・介護予防のための健康安全プログラム」 |
2月19日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうで健康安全療育プログラム」 |
2月19日 | 甲斐市竜王児童館「幼児教室ひよこクラスであそびのおけいこ」 |
2月17日 | 14日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“ミットパーカッション®”」 |
2月15日 | 北杜市長坂 まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
2月14日 | 甲府市山梨県NPO・ボランティアセンター「山梨県主催協働事業発表&企業とのマッチング」 |
2月14日 | 昭和町総合会館「健康フェスタ2015愛育会親子ふれあい広場であそびのおけいこ」 |
2月13日 | 27日 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
2月13日 | 27日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室 |
2月13日 | 27日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
2月13日 | 山中湖村山中保育所「保育研修会&保育参観で学齢別健康安全郷育プログラム」 |
2月12日 | 西桂町YLO会館「児童館放課後子ども教室でミットパーカッション®」 |
2月12日 | 甲府市YMCAつぼみ学級「未就園児のためのあそびのおけいこ」 |
2月10日 | 富士河口湖町山梨県立ふじざくら支援学校「小学部体育で集団療育プログラム」 |
2月7日 | 21日、28日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
2月6日 | 甲府市南西中学校「第1学年参加型道徳授業で親子で健康安全郷育プログラム」 |
2月5日 | 12日、19日、26日
甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
2月4日 | 18日、25日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室“あそびのおけいこ”」 |
2月3日 | 4日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |
1月 |
|
1月28日 | 身延町飯富病院・ケアホームいいとみ「要介護高齢者のための健康安全プログラム」 |
1月27日 | 山梨市加納岩小学校「第3学年親子活動で健康安全郷育プログラム」 |
1月25日 | 北杜市長坂 まちなか公園「おいでや」「自己整体で気分爽快リフレッシュ!教室」 |
1月23日 | 鳴沢村総合センター「なるテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
1月23日 | 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション®教室」 |
1月23日 | 甲州市大和ふれあい会館・大和公民館「大和のびのびチビッコ広場であそびのおけいこ」 |
1月22日 | 南アルプス市山梨県立わかば支援学校「中等部体育で健康安全療育プログラム」 |
1月22日 | 甲斐市しきしま幼稚園「幼稚園で健康安全郷育プログラム」 |
1月17日 | 甲府市リバース和戸「青少年関係団体等ネットワークフォーラム」 |
1月15日 | 笛吹市御坂保健センター「ありがとうで健康安全療育プログラム」 |
1月10日 | 24日、31日 甲斐市竜王南部公民館「ドラゴン甲斐でファミリーミットパーカッション®」 |
1月9日 | 16日、23日 大月市健康増進施設「メディオ」「リズムヨガ」 |
1月8日 | 西桂町YLO会館「児童館でミットパーカッション®」 |
1月8日 | 都留市禾生第2小学校学童保育「わんぱく教室で冬休み安全教室」 |
1月8日 | 29日 甲府市朝日 地域コミュニティーカフェ「花水木」「心と体をメンテナンス!ミットパーカッション®教室」 |
1月7日 | 14日、21日、28日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室~あそびのおけいこ~」 |
1月6日 | 13日、20日、27日 甲府市小瀬武道館「冬期小瀬スポーツ教室~ミットパーカッション®~」 |
1月6日 | 13日 中央市玉穂総合センター「親子教室~あそびのおけいこ~」 |