ホーム > イベント情報
![]() |
3月6日(土)10:30~21:00 |
---|
![]() |
山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」甲府市 |
---|
![]() |
『いつも』も『もしも』もかけがえのない大切な命を自分で守る ~これからの山梨の『フェーズフリー』な防災・防犯のあれこれ~度重なる悲惨な自然災害や凶悪な犯罪などから、自分や大切な人のかけがえのない大切な命を守るために日常からできる『フェーズフリー』な防災・防犯を一緒に考えましょう。自分の命を自分で守りたい方、いざという時に助けられる人ではなく誰かを「助ける人」になりたい方等、お待ちしています。 |
---|
![]() |
山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 |
---|
![]() |
055-235-4171(ぴゅあ総合) |
---|
![]() |
11月25日 13:30~15:30 |
---|
![]() |
甲府市 ベルクラシック甲府(オンライン配信も実施) |
---|
![]() |
「防災シンポジウム ~私にもできる!災害ボランティア~」パネルディスカッションのパネリストとして、「みんなで災害を乗り越えるために~それぞれの立場でできること~」をお話しさせていただきます。 |
---|
![]() |
山梨県 甲府地方気象台 一般財団法人地域社会ライフプラン協会 |
---|
![]() |
山梨県防災局防災危機管理課 055-223-1433 |
---|
![]() |
9月22日~12月15日(全10回)19時~ |
---|
![]() |
山梨県小瀬スポーツ公園武道館 |
---|
![]() |
「山梨県スポーツ協会 秋期スポーツ教室」参加者大募集!新型コロナウィルス感染予防のため休止されていた、山梨県スポーツ協会主催「スポーツ教室」が再開されることになりました!愛好者のみなさま、大変お待たせしましたm(__)m リズムオブラブ♪の親子で間愛、そして、仲間で間合いの新しい「山梨発信!健康安全郷育プログラム」は、危険察知・回避能力の向上を踏まえた「生涯スポーツ」「スポーツ・レクリエーション」を通して、「かけがえのない命を自分で守る心と体づくり」を親子で仲間と一緒に楽しめます。 |
---|
![]() |
山梨県スポーツ協会 |
---|
![]() |
055-243-3115 |
---|
![]() |
9月14日~11月16日(全10回)19時~ |
---|
![]() |
山梨県小瀬スポーツ公園武道館 |
---|
![]() |
「山梨県スポーツ協会 秋期スポーツ教室」参加者大募集!新型コロナウィルス感染予防のため休止されていた、山梨県スポーツ協会主催「スポーツ教室」が再開されることになりました!愛好者のみなさま、大変お待たせしましたm(__)m リズムオブラブ♪の親子で間愛、そして、仲間で間合いの新しい「山梨発信!健康安全郷育プログラム」は、危険察知・回避能力の向上を踏まえた「生涯スポーツ」「スポーツ・レクリエーション」を通して、「かけがえのない命を自分で守る心と体づくり」を親子で仲間と一緒に楽しめます。 |
---|
![]() |
山梨県スポーツ協会 |
---|
![]() |
055-243-3115 |
---|
![]() |
5月23日(日)・7月31日(土)・11月28日(日)・1月8日(土) 10時~12時 |
---|
![]() |
甲府市 山梨県立武田の杜「健康の森」 |
---|
![]() |
信玄公生誕500年の記念事業「信玄公の教え“風林火山”から楽しく学ぶ『健康安全郷育』」を体感しましょう!【風:春の体験】 【林:夏の体験】 【火:秋の体験】 【山:冬の体験】 毎回親子10組限定。参加費は無料。帽子・飲み物・タオル等を持参下さい。集合は武田の杜サービスセンターです。 |
---|
![]() |
リズムオブラブ |
---|
![]() |
08022582440 |
---|
![]() |
4月14日~6月30日(全10回)10時30分~ |
---|
![]() |
山梨県小瀬スポーツ公園武道館 |
---|
![]() |
「山梨県スポーツ協会 春期スポーツ教室」参加者大募集!新型コロナウィルス感染予防のため、約1年間休止されていた山梨県スポーツ協会主催「スポーツ教室」が再開されることになりました!愛好者のみなさま、大変お待たせしましたm(__)m リズムオブラブ♪の親子で間愛、そして、仲間で間合いの新しい「山梨発信!健康安全郷育プログラム」は、危険察知・回避能力の向上を踏まえた「生涯スポーツ」「スポーツ・レクリエーション」を通して、「かけがえのない命を自分で守る心と体づくり」を親子で仲間と一緒に楽しめます。 |
---|
![]() |
山梨県スポーツ協会 |
---|
![]() |
055-243-3115 |
---|
![]() |
4月13日~6月22日(全10回)19時~ |
---|
![]() |
山梨県小瀬スポーツ公園武道館 |
---|
![]() |
「山梨県スポーツ協会 春期スポーツ教室」参加者大募集!新型コロナウィルス感染予防のため、約1年間休止されていた山梨県スポーツ協会主催「スポーツ教室」が再開されることになりました!愛好者のみなさま、大変お待たせしましたm(__)m リズムオブラブ♪の親子で間愛、そして、仲間で間合いの新しい「山梨発信!健康安全郷育プログラム」は、危険察知・回避能力の向上を踏まえた「生涯スポーツ」「スポーツ・レクリエーション」を通して、「かけがえのない命を自分で守る心と体づくり」を親子で仲間と一緒に楽しめます。 |
---|
![]() |
山梨県スポーツ協会 |
---|
![]() |
055-243-3115 |
---|
![]() |
2021年1月17日・31日(火) 10:00~12:00 |
---|
![]() |
山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 |
---|
![]() |
家族で学ぶ子どもの「身守り」と「見守り」度重なる自然災害、子どもが被害者となる事件・事故などから、子どもたち自身が自分の身を守ることができる「子どもの自助」と、保護者だけでなく周囲の大人が子どもを助けられる「大人の共助」について、実際に体を動かして学びます。ご家族での参加も大歓迎です! |
---|
![]() |
山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 |
---|
![]() |
山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 055-235-4171 |
---|
![]() |
11月7日(土) 午前11時~ |
---|
![]() |
山日YBSホールよりYouTubeで生配信 |
---|
![]() |
山日YBSホールよりYouTubeで生配信「山梨県障害者芸術・文化祭」舞台発表のライブ配信で、「健康安全リズム体操」を楽しみましょう! |
---|
![]() |
山梨県 |
---|
![]() |
山梨県福祉保健部障害福祉課 055-223-1461 |
---|
![]() |
10月13日(火),11月10日(火)午後7時~8時(屋根があるので雨天でも開催) |
---|
![]() |
萩原フルーツ農園 ぶどう棚のテラス |
---|
![]() |
「新日本三大夜景を見ながら、免疫力アップのリズム運動を楽しみましょう!』素敵な夜景が一望できる南斜面の高台にある農園のぶどう棚のテラスで、リズム運動を楽しみ、コロナ禍に負けない体づくりをし、心を開放しましょう。新しい生活様式に対応しています。 持ち物は、・マスク ・タオル (・気になる方は虫よけ) |
---|
![]() |
萩原フルーツ農園とリズムオブラブの共催 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 08022582440 |
---|
![]() |
6月7日(日)・14日(日) 朝7時~8時(雨天中止) どちらか1日でも、両日でも可 |
---|
![]() |
大沢農園 さくらんぼの木の下 |
---|
![]() |
元気と癒し『免疫力アップ!太陽に向かって朝ストレッチ』~しあわせはさくらんぼのしたにあります!~ふるさと山梨でしかできない健康安全プログラム。山梨市の南東向きの丘陵にある大沢農園で、甲府盆地の向こうに富士山を望みながら朝の太陽の光を浴びて、自粛生活で委縮してしまった心と体を解放しましょう!新しい生活様式に対応しています。 場 所 |
---|
![]() |
大沢農園とリズムオブラブの共催 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 080--2258-2440 |
---|
![]() |
2月23日(日)14:30~15:00 |
---|
![]() |
甲府市総合市民会館 山の都アリーナ |
---|
![]() |
【中止】こどものひろば2020~一人ひとりの可能性とみらいの自分づくり~都合により中止となりました。 |
---|
![]() |
NPO法人山梨県ボランティア協会 |
---|
![]() |
NPO法人山梨県ボランティア協会 055-228-3300 |
---|
![]() |
1月11・18日(土)10:00~11:30 |
---|
![]() |
甲府市朝気 山梨県男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 |
---|
![]() |
親子で学ぶ男女共同参画講座「いざという時に子どもを守る“ミマモリ”を学ぼう!」「山梨発信!健康安全郷育プログラム」を通して、【子ども自らの身守り】子どもが自分を守る“自助”と、【大人による見守り】それを支える大人の“共助”の二つの『ミマモリ』を親子で楽しく学びましょう! |
---|
![]() |
山梨県男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」 |
---|
![]() |
山梨県男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」055-235-4171 |
---|
![]() |
12月22日(日)14:10~14:40 |
---|
![]() |
甲府市北口よっちゃばれ広場 特設ステージ |
---|
![]() |
「こうふ生誕祭」で『開府500年おめでとう!体操』をして、最後の甲府のお誕生日会を楽しみましょう!親子3世代で簡単なリズム遊び・運動・体操を楽しみながら、「かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり」を、お誕生日をお祝いしながら楽しく学びましょう! |
---|
![]() |
こうふ開府500年実行委員会 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 080-2258-2440 |
---|
![]() |
11月23日(土・祝)14:10~ |
---|
![]() |
昭和町イオンモール甲府昭和さくら広場特設ステージ |
---|
![]() |
山梨県教育委員会委託家庭教育支援事業「子育て日記」presents親子かるがもフォーラム~家族みんなで、わお!~親子3世代で楽しめる体験型イベント!「山梨発信!健康安全郷育プログラム」を通して、「かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり」のためのリズ遊び・運動・体操で楽しく学びましょう! |
---|
![]() |
山梨県教育庁社会教育課 山梨放送営業企画部 |
---|
![]() |
山梨県教育庁社会教育課 055-223-1773/山梨放送営業企画部 055-231-3266 |
---|
![]() |
11月17日(日)13:00~13:30 |
---|
![]() |
甲府市小瀬スポーツ公園 特設ステージ |
---|
![]() |
『県民の日記念行事小瀬会場』みんなで楽しく元気で明るく安全なふるさと山梨創りの健康安全体感型交流ステージを楽しみましょう! |
---|
![]() |
県民の日小瀬会場実行委員会 |
---|
![]() |
山梨県県民生活部県民生活・男女参画課 055-223-1350 |
---|
![]() |
11月10日(日)11:00~11:30 |
---|
![]() |
甲府市遊亀公園附属動物園 特設ステージ |
---|
![]() |
「げんきゆうき100周年ZOOといっしょありがとうウィーク」で子どもの笑顔と地域の未来を願って踊ろう!親子3世代で簡単なリズム遊び・運動・体操を楽しみながら、「かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり」を楽しく学ぼう! |
---|
![]() |
甲府市 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 08022582440 |
---|
![]() |
10月6日(日)10:00~16:00 |
---|
![]() |
甲府市総合市民会館 |
---|
![]() |
「郷育フォーラム2019」で子どもの安全を守る健康安全郷育プログラムを体験しよう!親子3世代で楽しめる簡単なリズム遊び・体操で視聴覚教材を活用して「自分の命は自分で守るための心と体づくり」を楽しく学ぼう! |
---|
![]() |
郷育フォーラム2019実行委員会 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 08022582440 |
---|
![]() |
9月28日(土)13:40~ |
---|
![]() |
甲府市甲府駅北口よっちゃばれ広場特設ステージ |
---|
![]() |
「トラックの日 山梨フェスタ2019」で「元気で明るく安全なふるさと山梨創り」のステージを楽しみましょう!親子3世代で楽しめる体験型イベントで、「山梨発信!健康安全郷育プログラム~かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり~」を、リズム遊び・運動・体操を通して楽しく学びましょう! |
---|
![]() |
一般社団法人山梨県トラック協会 |
---|
![]() |
リズムオブラブ事務局 08022582440 |
---|
![]() |
9月14日(土)13:30~ |
---|
![]() |
富士吉田市富士五湖文化センター |
---|
![]() |
山梨県教育委員会委託家庭教育支援事業「子育て日記」presents親子かるがもフォーラム~家族みんなで、わお!~親子3世代で楽しめる体験型イベント!「山梨発信!健康安全郷育プログラム」を通して、「かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり」のためのリズ遊び・運動・体操で楽しく学びましょう! |
---|
![]() |
山梨県教育庁社会教育課 山梨放送営業企画部 |
---|
![]() |
山梨県教育庁社会教育課 055-223-1773/山梨放送営業企画部 055-231-3266 |
---|